制作中の「神在奇譚」のソースコードをGitHubで公開した話
- S.H.
- 2017年7月30日
- 読了時間: 1分
現在、ゲームリンクスで制作中の「神在奇譚」はRuby/DXRubyにて制作していますねー。
まあ、まだ制作途中なんですが、一通り動くようになってきたので、サンプルとして公開してみました。
サンプルとして公開したのは、DXRuby関連のリポジトリが少なかったこと。
それに、ノベルゲーム系のサンプルはウチのRuby版LINKSと、土屋司氏の司エンジンくらいしか(たぶん調べた範囲では)なかったことも公開した理由の一つ。
C版LINKSを作る際に、ノベルゲーム系のサンプルが見つからなくて苦労したからねぇ……。
少なくともDXRubyで作るときに何かしらの役に立てれば良いなあ、と思い公開した
ちなみ、GitHubはこちら
https://github.com/S-H-GAMELINKS/Kamiari.Kitan
当面は、GitHubで公開しつつ、制作していこうかと思います
最新記事
すべて表示昨日、新作ノベルゲームとしてVENDETTA」をリリースしました! こちらからダウンロードできます! https://ux.getuploader.com/GAMELINKS001/download/65 で、この記事では「VENDETTA」制作時の色んな話をとめどなく書い...
最近、C++の勉強がてら競技プログラミングの問題を解くことが多くなった。 で、入力や出力の方法が似たようなコードを毎回書いたりしててた時、 「これ、テンプレートとvector使ったクラスで楽できないかな?」 と思い、さっそく書いてみた。...
ふと、C++のリファレンス読みながら「標準ライブラリだけでも簡単なゲーム作れそう」と思い、さっそく作ってみた。 以前、作ったノベルゲーム風サンプルをもとに作ったので、そんなに時間はかからなかったかな? 作ってみた感想としては、「簡単なゲームブックならこれで十分?」って感じ。...